menu
close

なぜあなたは大麻を吸うのですか?
Smoker's Story Project

file #4
私をよりよくする救世主

28歳女性 日本在住
公開日:2021年8月8日

私、小、中、高でいじめにあっていたんです。それでメンタルが病みやすい性格になって。先生からも目つけられて、ひどい扱いを受けました。本当えげつなかったですよ。ほとんどの先生に嫌われてたみたいな。目立ってたのかな。別に何かしたわけでもなく、規則もルールも破ってませんでした。

それで不登校になっちゃって。ご飯がうじ虫に見えて食べれないとか。昼夜逆転するし、幻覚をみるようになって、本当ひどくなって。そこで初めて精神科にいくようになりました。ひどい時だけ、精神薬を飲むって感じになりましたね。

22歳の時かな?会社に就職したらまたいじめにあって。同じ業務をしてて、すごく仲良かった人なんですけど、ある日いきなり無視されるようになって。業務に支障がではじめたので、理由とか聞いたんですけど、対応してくれなくて。このままじゃだめだって思って上司に相談したけど、その上司もその人の味方になって。誰も味方についてくれなかったんです。

その頃から営業中に過呼吸が起こったり、手足がしびれたりするようになって。それで休職して、退職したんですよ。もうさすがにやばくて。安定剤やら市販薬をODしたりして。ワイパックス100錠とか飲みましたね。最終的にはドアノブで首を吊りかけたりしましたよ。

高校の時、私が辛いときにいつも欲しい言葉をくれる先輩がいたんですけど。その先輩に相談したら、「こっち逃げておいでよ」って言ってくれて、先輩のところに一週間行ったんです。ご飯食べて、家行っておしゃべりして。もう私は「死にたい」マインドで、いつ死んでもいいってことを話したんです。もう生きていたくないくらいしんどいし、どうでもいいって。

そしたら先輩が「どうでもいいなら吸ってみる?ちょっとはよくなるかもしれないよ」って大麻をすすめてくれたんです。それが始まりでしたね。最初はあまり効果は分からなかったけど、毎日吸っていくにつれ、ああなるほどってなんか色々感情が高ぶって泣いちゃって。これで本当にODやめられるかもしれないってなりましたね。

本当にありがたかったです。薬の離脱症状もひどかったし。安定剤・・ベンゾジアゼピン系ってものが本当に害があったっていうか。私健忘になっちゃって、その時の記憶とか全くないんですよ。もう、大麻と出会ってからは使ってないですね。もういらないというか。大麻自体も頻度は減ってきてるし。夜は寝れるようになったし、幻覚ももう見えないですね。本当に助けられました。

だから「大麻=悪」みたいに世間で言われているのは、ちょっとショックだなって思いますね。あんま分からないのに、否定はして欲しくないなって。だってそんな悲しいことってないじゃないですか。本当に自然由来でありがたいものだと思います。

音楽が好きなんですけど、音はよく聞こえるし、カラオケもうまくなったりしますね。映画とか、映像作品を楽しむツールとしても使ったりします。私絵を書く仕事してるんですけど、使うと絵柄がめっちゃ変わるんですよ。品種によっても結構変わったりして、それがすごく面白いですね。

あとはなんだろ。考え方が寛容になりましたかね。私けっこう完璧主義なところがあるんですけど、抜くことを覚えたっていうか。自分で自分を休めることを学べたかなって思います。

なんで吸うのか。自分をよりよくするため、ですかね。音楽とか映画とか、それこそ絵のクリエイティブさも、自分のマインドも。大麻を吸うと発見したり、感動したり、心が動いたり、何かしら得るものがあるんです。それって自分のためになるじゃないですか。その分だけ経験値が上がるっていうか。私もともと自己肯定感めっちゃ低いんですけど、吸うたびになんとなく自分が納得できる自分になっていってるなって思うんです。よりよくなってるなって。

私にとって大麻は救世主ですね。本当に救われたんで。なんかツールですよね、ものじゃなくて。すごい感謝してるし、かげなえのないものです。私と同じように精神科行って苦しんでる人とかすごい多いと思うんで、そういう人たちが合法化されてディスペンサリーとか行って、普通に大麻を買えるようになったら、本当に救われるんじゃないかって思います。

だからイキって「大麻吸ってるわ」って言ってるような人をみると、ちょっと物申したくなりますね。そういうもんじゃないって。否定される要因が増えちゃうし。色々わきまえて欲しいなって。合法化されたらライセンスとか作ったほうがいいかなって思います。

(担当: 廣橋大)

※本プロジェクトは、以下の企業から支援を受け運営されています

あなたの物語も聞かせて下さい。

インタビューに応募する

Who We Are

協賛企業・団体

当プロジェクトは以下の企業・団体の支援により運営されています。

協賛企業・団体様を募集しています。

こちらよりご連絡下さい。

日本では「大麻取締法」により、大麻取扱者(都道府県知事によって研究および栽培の免許を受けた者)以外の大麻の所持、栽培、譲り受け、譲り渡し、研究は禁止されています。

当サイトは経験談を通して、大麻への理解を深めることを目的としており、大麻の使用を推奨したり、犯罪を扇動するものではありません。